当社は1993年に創業し、金型や機械装置・生産設備のベースとなる金属材料をプレート状に一次加工して販売する事を主な業務としております。
金型や機械装置・生産設備はプラスチック成型やプレス加工などをはじめとする製造業にとって必要不可欠な基礎・基盤そのものです。ものづくりメーカーが「Made in Japan」クオリティの製品を生み出す時、生産設備等にはミクロン単位での精密さが求められますが、そのためには金属プレートの品質そのものがそれにふさわしくなければなりません。また、安定した品質とともに供給スピードも重要視されます。これらのニーズにフルオーダー形式で応え続け、現在では売上高100億円を突破いたしました。
世の中から「ものづくり」が消える事のない限り、当社の金属カスタムプレートは必要とされ続けます。当社は決して表に出ることはありませんが、世界に誇る日本のものづくりを支えています。
社 名 株式会社ユニオンプレート
設 立 1993年12月
資本金 9,500万円
代表者 鮎澤直樹
従業員数 約600名(グループ含計)/2023年03月現在
本社所在 〒389-0802 長野県千曲市大字内川622-1
TEL 026-275-4001(代表)
FAX 026-275-4002
取扱メーカー
㈱プロテリアル 大同特殊鋼㈱ 日本高周波鋼業㈱ ㈱不二越
Uddeholms AB 山陽特殊製鋼㈱ 愛知製鋼㈱
神戸製鋼所㈱ 日本製鉄㈱ JFEスチール㈱
中部鋼鈑㈱ トピー工業㈱ ㈱UACJ 日本冶金工業㈱
日鉄ステンレス㈱ 虹技㈱ (取扱素材メーカー/順不同・敬称略)
取扱製品
双葉電子工業㈱(取扱製品メーカー/敬称略)
販売先
全国金属流通業経由にてユーザー約70,000社
取引銀行
八十二銀行 長野信用金庫 みずほ銀行
三井住友銀行 長野銀行 日本政策金融公庫 (敬称略)
製造拠点
本社工場 〒389-0802 長野県千曲市大字内川622‐1
千曲工場 〒389-0824 長野県千曲市大字力石850-2
上田工場 〒386-1544 長野県上田市大字仁古田263-1
小牧工場 〒485-0802 愛知県小牧市大草5570-56
厚木工場 〒243-0807 神奈川県厚木市金田997
尾道工場 〒722-0212 広島県尾道市美ノ郷本郷20001-159
協力工場 青森県 山形県 福島県 埼玉県 千葉県 長野県
販売拠点
営業本部 長野県千曲市大字内川622-1
営業1部/東日本 営業2部/中日本 営業3部/西日本
海外拠点
SUMMIT METAL PLATE CO., LTD.
社員寮
長野県千曲市 千曲寮
長野県千曲市 上徳間寮
長野県千曲市 千本柳寮
長野県千曲市 ミントハウス
愛知県春日井市 春日井寮
保養所
神奈川県藤沢市 保養所【江ノ島ハウス】
1993年12月 創業 資本金2,000万円
↓
2000年04月 増資 資本金9,500万円
2003年10月 上田工場 操業開始
2004年04月 名古屋工場 操業開始
2005年12月 UNION eshop稼働開始
2006年07月 代表取締役交代
2006年11月 尾道工場操業開始
2009年02月 千曲工場 操業開始
2011年06月 本社工場 増築
2012年01月 厚木工場 操業開始
2013年01月 経済産業省認定 中小企業IT経営努力大賞
2013年02月 SUMMIT METAL PLATE CO.,LTD. 操業開始
2014年11月 尾道工場 増築
2015年12月 小牧工場 操業開始(名古屋工場より移転)
2016年10月 厚木工場 改築
2017年01月 本社社屋 落成
2017年12月 地域未来牽引企業 認定 『経済産業省』
2018年09月 障がい者雇用優良事業所 機構理事長努力賞 受賞
『独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構』
2019年02月 健康経営優良法人2019 認定『経済産業省』
2019年04月 職場いきいきアドバンスカンパニー 認証 『長野県』
2020年06月 ラジオ体操優良団体等表彰 受賞『かんぽ生命・他』
2020年10月 事業継続力強化計画 認定『関東経済産業局』
2021年09月 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構表彰 理事長表彰受賞
2022年01月 長野県SDGs推進企業登録
2023年02月 ともいきカンパニー認定『長野県健康福祉部障がい者支援課』
〒389-0802
長野県千曲市内川622-1
しなの鉄道線 千曲駅から徒歩15分
しなの鉄道線 戸倉駅から徒歩25分
長野道更埴I.Cより車で10分